忍者ブログ
岡山発! 独立系住宅アドバイザー&住宅情報誌編集部スタッフのブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちわ ツッキーです



とうとう明日となりました…。
我が家の完成見学会!!

最後はあっという間でしたが、
何とか明日の見学会に間に合いました。

明日はカメラを持って見学会に
参加してこよう(笑)

いえいえ、ブログ用の写真を撮らないとね。
仕事ですよ、仕事(汗)

とりあえず先行してお見せしましょう。



ナチュラルなキッチンと造作のカウンター。
IHの壁側はガラスタイルを貼っています。
おしゃれ感、でてますか?
補正に失敗しました…。ちょっと赤すぎですね(汗)



中2階の広い縦の空間。
照明ももちろん「和風」です。
一部に畳も敷いているので
雰囲気がでればいいなぁ。



玄関の床も黒の四半目地が
「和風」ですね~。
杉の無垢フローリングがマッチしています。


いや~、明日が楽しみだなぁ。

すでに予約も入っているみたいなので、
邪魔にならないように気をつけよう(笑)

人気blogランキングへにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
↑クリックで応援お願いしま~す↑
PR
jiroです。

昨日は、あらい建設さまの『あらい祭り』に参加してきました。

屋台の蒜山焼きそば・かき氷り・焼き鳥・わたがし等が並び、匂いと活気に誘われて、皆さま美味しそうに食べてました。

私は、喫茶の担当でドリンクやお饅頭の販売でした。



イーノのキャラクターのイノコもお祭りに参加して、お祭りを盛り上げてました。


暑い一日でしたが、とても楽しい日曜日になりました。

あらい建設の皆さま、お疲れ様でした。

人気blogランキングへにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
↑クリックで応援お願いしま~す↑
jiroです。
毎日、暑い日がつづきますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

本日、「アビテ」が創刊されました。


「住む」だけでは満足できないあなたへ一歩上質の家づくりをおとどけします。をコンセプトに掲げ、岡山の価値ある家づくり12選です。



是非、皆さまもお早めに書店でお求めの上内容をご確認下さい。

必ず、ご満足頂ける一冊です。




人気blogランキングへにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
↑クリックで応援お願いしま~す↑
家づくりカウンターの
Oです。

本日もカウンターへ来館がありました。



かわいい娘さんのために
家づくりを検討中のYさまは、
はっきりした要望をお持ちでした。

土地はこのあたり、予算はこのぐらい、
建てる家は和風がいい、工務店で建てたい。


最近の方は本当によく勉強されています。

ということで相談にのるというか、
もう具体的に土地や工務店を紹介させて
もらいました。

しかし、家づくりというものは
早い段階で要望がはっきりしすぎると
そこから前に進まなくなることも。

特に土地探しはその最たるもので、
思い通りのものがなかなか見つからない
ということも往々としてあります。

本当にその場所でないといけないのか
もう少し離れたところでもいいかも、
もう少し希望より小さい面積でも、
もう少し予算を上乗せしても。。。

ピンとくる土地が見つからない場合、
ちょっと別の角度から見つめ直すのも
重要です。

色々な提案をしていこうと思います。
楽しい家づくり、幸せな家づくりを
応援しますよ!

人気blogランキングへにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
↑クリックで応援お願いしま~す↑
カウンタースタッフOです。

本日も津山からはるばる
こちらのカウンターへご来場が
ありました。



お若いご夫婦とかわいい娘さんでしたが、
とても熱心にお話をさせていただきました。

こういう素晴らしい方を見ると
ついつい昔の自分と比べてしまいます。
…自分がこの歳のころは…、と。

ご夫婦の熱意に負けないよう
しっかりと対応させてもらいます!

土地はほぼ「ここだ」という所を
見つけているようでしたので、
予算や要望にあう工務店を紹介させて
頂きました。

家を建てるということは、「住みか」を
決めることでもあります。

土地選びは「出会い」に似たものがあります。
その時、行動することで「ここだ」という土地が、
見つかったり、見つからなかったりします。

「一期一会」なんですね。

工務店選びもそうですが、この「出会い」
というものは自分自身が行動して、
初めて出会えるものです。

お仕事お忙しい中、ご自身の意思で
ご来店頂いた、この「出会い」を

「出会えてよかった」

と思えるものにしていきたいです。

これからしっかりと対応させて
頂きますので!

夢を現実にする第1歩!
みなさんも、そろそろ家づくりを…、
と思われた方はぜひ「家づくりカウンター」へ
お気軽にお問い合わせください!

人気blogランキングへにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
↑クリックで応援お願いしま~す↑
jiroです。

今日は、牧石保育園さんにマイホーム巻頭記事「夢のおうち」の取材に伺いました。

今回で7回目と回を重ねてきました。

園児達が描く絵は、花がいっぱい咲いた家とか大きな階段がある家とか

楽しい家の絵は多いです。



牧石保育園の皆さま本日は、ありがとうございました。

それでは、発行まで、楽しみにお待ち下さい。


人気blogランキングへにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
↑クリックで応援お願いしま~す↑
ステップハウス マイホーム
ホームページ:
ステップハウスとは:
ストーリーがある、岡山の住まい実現情報誌「ステップハウス マイホーム」、そして住まいの相談窓口「家づくりカウンター」(岡山市)。そのスタッフがお送りする、住まいに関するあれこれ情報ブログです。
瀬戸内にお住まいの方はもちろん、転勤やUターンの方、リタイア後に瀬戸内の海辺に住みたい方! 下記サイトもぜひご覧ください。メールはこちら

●家づくりカウンター
●ステップハウス(中四国の住宅情報総合検索サイト)
●不動産売買アンサー「査定・売却、購入、相談の解決サイト」
●賃貸スタイル
●FM番組「ウェルカムマイホーム」
●お部屋探し応援blog岡山
●ステップハウス広島版blog
●ステップハウス香川版blog
●備後で建てる家blog

住宅相談カウンターとは?
特定のメーカーなどに属さない中立の立場で、住宅情報誌出版のノウハウとネットワークを活用して、ご希望に合う会社や商品を紹介する、新しいサービス。いわば、住まいのコンシェルジュです。

ステップハウス マイホームとは?
家づくりのノウハウから最新不動産情報まで。岡山でマイホームを実現するための月刊住宅情報誌です。詳しくはこちら
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
家づくりカウンター岡山
家づくり倶楽部 会員募集中
現在、または将来的にマイホーム実現を考えている方のための気軽な情報提供サービスです。家を建てる、分譲マンションや中古物件など住まい購入をお考えの方に、情報誌「ステップハウス マイホーム」や最新情報を毎月お届けします。ご登録・ご利用はもちろん無料です。
最新コメント
[05/26 jiro]
[05/25 ノジ]
[05/25 はまだ]
[05/24 ベンカン・ジャパン]
[05/23 jiro]
最新トラックバック
携帯でも読めます
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 家づくりアドバイザーの住宅いろいろ訪問記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]