岡山発! 独立系住宅アドバイザー&住宅情報誌編集部スタッフのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは家づくりカウンターの占部(ウラベ)です。
うぅさびっ、いじめのような寒さですね(涙)
岡山で一番元気な女性建築家といえばこの人!

ユニタ設計室の横田さんです。
〇〇ダイエットに成功しつつある横田さん横顔もかなりスリム
バイタリティ溢れる横田さんは
本業は勿論、NPO活動、ラジオ番組、Barのオーナー…
えっBerってあのバー!?って聞こえてきそうですが
そうなんです横田さん忙しい傍ら「銘木ばぁ」を営業中なんです。
なんでバーをすることになったの?とおうかがいすると
「いろんな人に一度に会えるから開いたんよ」とのこと
なるほど、色んな所へ出向くより、会いに来てくれるんだから合理的!
2月の「銘木ばぁ」の開催日は7日、15日、23日だそうです。
詳しくはこちらをご覧下さい。
建築関係は勿論、著名人にも会えたりして…
家づくりはこんな活動派の建築家に頼むと、きっと面白いはず!
詳しくは家づくりカウンターまでどうぞ
うぅさびっ、いじめのような寒さですね(涙)
岡山で一番元気な女性建築家といえばこの人!
ユニタ設計室の横田さんです。
〇〇ダイエットに成功しつつある横田さん横顔もかなりスリム
バイタリティ溢れる横田さんは
本業は勿論、NPO活動、ラジオ番組、Barのオーナー…
えっBerってあのバー!?って聞こえてきそうですが
そうなんです横田さん忙しい傍ら「銘木ばぁ」を営業中なんです。
なんでバーをすることになったの?とおうかがいすると
「いろんな人に一度に会えるから開いたんよ」とのこと
なるほど、色んな所へ出向くより、会いに来てくれるんだから合理的!
2月の「銘木ばぁ」の開催日は7日、15日、23日だそうです。
詳しくはこちらをご覧下さい。
建築関係は勿論、著名人にも会えたりして…
家づくりはこんな活動派の建築家に頼むと、きっと面白いはず!
詳しくは家づくりカウンターまでどうぞ
PR
jiroです。
今日は、お昼から雨の天気となりましたが、
掛谷建設さまの完成見学会にお邪魔しました。
リビングで笑顔のはまださん・横山さん

広いリビングで小上がりのスペースがおしゃれです。
話を伺うとその下が収納スペースになっているとの事

家を建てるポイントは収納スペースの確保が大きなポイントに
なると思いますので、皆様も、是非、収納は考えてください。
とても、広いリビングに珪藻土の壁が印象的なお宅でした。

今日は、お昼から雨の天気となりましたが、
掛谷建設さまの完成見学会にお邪魔しました。
リビングで笑顔のはまださん・横山さん
広いリビングで小上がりのスペースがおしゃれです。
話を伺うとその下が収納スペースになっているとの事
家を建てるポイントは収納スペースの確保が大きなポイントに
なると思いますので、皆様も、是非、収納は考えてください。
とても、広いリビングに珪藻土の壁が印象的なお宅でした。
こんにちは、家づくりカウンターの占部(ウラベ)です。
本日はカムカムホームの大谷社長にご訪問頂きました。

ウラベ:いつもダンディでいらっしゃいますね!
大谷社長:いやいや、ウチは貧乏会社ですから
ウラベ:でも意気揚々として、お忙しそうですよー!
大谷社長:そう見える?それが、一つだけ治らん病気があるんよ…
ウラベ:ええっ、お元気そうなのに病気なんですか・・(汗)
大谷社長:そう、その病気はな“金欠病”って言うんよ
大谷社長:それから、ウチの会社のインターホンっの音って知ってる?
ウラベ:??
大谷社長:“ビンボーン”って鳴るんよ
さすがっ、ジョークも燻し銀!
こういうの習得せんと私も高田純次みたいになれんなよな(独り言)
さて、冗談さておき
お手に持たれているのが、自ら執筆の小冊子
今回改訂版が出たので持って来られました。
社長はお客様にいつも「身の丈に応じた家づくりをしなさい!」
と言われます。
家は建てることが目的ではなく、建てた後の家族の笑顔が大切
いわゆる、ゆとりある生活があってこそ ということなんです。
無理を強いる住宅会社が多い中、お客様の将来を本当に考え
アドバイス出来る会社ってあまり無いですよね。
それから、カムカムホームで建てられたお客様は、建てた後も会社の
イベントに参加されるなど、ず~と良いお付き合いを続けておられます。
これって、建てたお客様が満足している何よりの証しですよね。
そして、社長や専務がお客様を家族のように思い、プライベートの相談に
乗られたり、記念日対応されたり とか細かい気配りも欠かされません。
これってひょとして“愛”!?
そうだこれは違いなく、家族愛に近い愛じゃわっ
そんなカムカムホームさんの愛ある家づくりに触れるチャンスです。
明日の20(土)、21(日)岡山市北区川入にて
完成見学会の開催です!詳しくはこちらをどうぞ
今こそ、カムカムジージー、カムカムバーバーに
会いに行くチャンスですぞー!
本日はカムカムホームの大谷社長にご訪問頂きました。
ウラベ:いつもダンディでいらっしゃいますね!
大谷社長:いやいや、ウチは貧乏会社ですから
ウラベ:でも意気揚々として、お忙しそうですよー!
大谷社長:そう見える?それが、一つだけ治らん病気があるんよ…
ウラベ:ええっ、お元気そうなのに病気なんですか・・(汗)
大谷社長:そう、その病気はな“金欠病”って言うんよ
大谷社長:それから、ウチの会社のインターホンっの音って知ってる?
ウラベ:??
大谷社長:“ビンボーン”って鳴るんよ
さすがっ、ジョークも燻し銀!
こういうの習得せんと私も高田純次みたいになれんなよな(独り言)
さて、冗談さておき
お手に持たれているのが、自ら執筆の小冊子
今回改訂版が出たので持って来られました。
社長はお客様にいつも「身の丈に応じた家づくりをしなさい!」
と言われます。
家は建てることが目的ではなく、建てた後の家族の笑顔が大切
いわゆる、ゆとりある生活があってこそ ということなんです。
無理を強いる住宅会社が多い中、お客様の将来を本当に考え
アドバイス出来る会社ってあまり無いですよね。
それから、カムカムホームで建てられたお客様は、建てた後も会社の
イベントに参加されるなど、ず~と良いお付き合いを続けておられます。
これって、建てたお客様が満足している何よりの証しですよね。
そして、社長や専務がお客様を家族のように思い、プライベートの相談に
乗られたり、記念日対応されたり とか細かい気配りも欠かされません。
これってひょとして“愛”!?
そうだこれは違いなく、家族愛に近い愛じゃわっ
そんなカムカムホームさんの愛ある家づくりに触れるチャンスです。
明日の20(土)、21(日)岡山市北区川入にて
完成見学会の開催です!詳しくはこちらをどうぞ
今こそ、カムカムジージー、カムカムバーバーに
会いに行くチャンスですぞー!
こんにちは、家づくりカウンターの占部です。
今日は、久々に明石氏に訪問いただきました。

元はバリバリの住宅営業マンでカリスマと呼ばれた日々も…
今は金融業会で活躍されています。
当時、明石氏はホントかわった接客スタイルだったなぁ
と思い出しました。
家づくりカウンターからお客様を紹介させてもらっても
「他の会社を見てみるといいよ!」と言うんです。
せっかく来たお客様に他社を勧めるんですから
かわった営業マンですよね
よくよく話を聞いてみると、
「まだまだ検討初めで今お客様に必要なことは、
色んなお家を見ることだなと思い、もっと色んな住宅会社
を見ることを勧めたんだ」とのことでした
で、面白いのがそれを実行したお客様は巡り巡って
また、明石氏を訪ねてくるそうです。
住宅って売り込まれそうで行き難いとこって正直ありますよね。
でも、お客様の悩みを聞いて、それを解決してもらえるなら
願ったり叶ったり ですよね。
先行き不透明な時代だからこそ、ガツガツ売り込むのではなく
お客様目線で一緒に考え、後悔しない家づくりに導いてあげる
ことが大切だと思います。
今日は、久々に明石氏に訪問いただきました。
元はバリバリの住宅営業マンでカリスマと呼ばれた日々も…
今は金融業会で活躍されています。
当時、明石氏はホントかわった接客スタイルだったなぁ
と思い出しました。
家づくりカウンターからお客様を紹介させてもらっても
「他の会社を見てみるといいよ!」と言うんです。
せっかく来たお客様に他社を勧めるんですから
かわった営業マンですよね
よくよく話を聞いてみると、
「まだまだ検討初めで今お客様に必要なことは、
色んなお家を見ることだなと思い、もっと色んな住宅会社
を見ることを勧めたんだ」とのことでした
で、面白いのがそれを実行したお客様は巡り巡って
また、明石氏を訪ねてくるそうです。
住宅って売り込まれそうで行き難いとこって正直ありますよね。
でも、お客様の悩みを聞いて、それを解決してもらえるなら
願ったり叶ったり ですよね。
先行き不透明な時代だからこそ、ガツガツ売り込むのではなく
お客様目線で一緒に考え、後悔しない家づくりに導いてあげる
ことが大切だと思います。
こんにちは、家づくりカウンターの占部(ウラベ)です。
今日はアビテの取材同行でデザイナーズハウス木屋さんの
建てられたお家を見学にきましたよ。
みなさんご存知ですか~アビテ!?
岡山の技あり家づくりを取り上げたこだわりの一冊です。
これが、Vol2号

ついでにこれもっVol3号

お施主様はアビテVol2号を読まれ、木屋さんの存在を知り
住宅建築に至ったそうです。
こだわりのお客様が、こだわりの一冊を見つけ、こだわりの家を実現!
これをおうかがいできた時、我々の媒体作りの思いが
お客様に通じたことが本当に嬉しく思いました(涙)
で、お家作りのテーマは?「ムダの多い家!?」
私が言ったんではありませんよ、お施主様いわく です、あくまでも。
言い換えると、ムダではなく、ゆとりの多いお家と 私は訳します。
広大なロケーションに映える立派はお宅です。

お庭の芝生もなんと鮮やかなことか

ホントに立派な玄関で、扉を開けた瞬間に作庭家による
中庭の風景が広がります。

左を見ると、和室へのアプローチがまたニクイ!
(カメラマンは後藤健二氏、いつもお世話になっております)

リビングをぬけた奥にダイニングが、センスの良い壁紙におもわずパチリ

住宅会社を検討するときの決め手は"見学”すること。
そしてスタッフの熱い思いを聞くことにつきます。
ステップハウスマイホームには見学会情報が満載です。
週末は是非お出かけくださいね~!
それから、アビテVol4号は2月18日の発行です。
今回も素敵なお家が満載です。
こちらもお忘れなく!乞うご期待です!!(^^)
今日はアビテの取材同行でデザイナーズハウス木屋さんの
建てられたお家を見学にきましたよ。
みなさんご存知ですか~アビテ!?
岡山の技あり家づくりを取り上げたこだわりの一冊です。
これが、Vol2号
ついでにこれもっVol3号
お施主様はアビテVol2号を読まれ、木屋さんの存在を知り
住宅建築に至ったそうです。
こだわりのお客様が、こだわりの一冊を見つけ、こだわりの家を実現!
これをおうかがいできた時、我々の媒体作りの思いが
お客様に通じたことが本当に嬉しく思いました(涙)
で、お家作りのテーマは?「ムダの多い家!?」
私が言ったんではありませんよ、お施主様いわく です、あくまでも。
言い換えると、ムダではなく、ゆとりの多いお家と 私は訳します。
広大なロケーションに映える立派はお宅です。
お庭の芝生もなんと鮮やかなことか
ホントに立派な玄関で、扉を開けた瞬間に作庭家による
中庭の風景が広がります。
左を見ると、和室へのアプローチがまたニクイ!
(カメラマンは後藤健二氏、いつもお世話になっております)
リビングをぬけた奥にダイニングが、センスの良い壁紙におもわずパチリ
住宅会社を検討するときの決め手は"見学”すること。
そしてスタッフの熱い思いを聞くことにつきます。
ステップハウスマイホームには見学会情報が満載です。
週末は是非お出かけくださいね~!
それから、アビテVol4号は2月18日の発行です。
今回も素敵なお家が満載です。
こちらもお忘れなく!乞うご期待です!!(^^)
ステップハウス マイホーム
ホームページ:
ステップハウスとは:
ストーリーがある、岡山の住まい実現情報誌「ステップハウス マイホーム」、そして住まいの相談窓口「家づくりカウンター」(岡山市)。そのスタッフがお送りする、住まいに関するあれこれ情報ブログです。
瀬戸内にお住まいの方はもちろん、転勤やUターンの方、リタイア後に瀬戸内の海辺に住みたい方! 下記サイトもぜひご覧ください。メールはこちら。
●家づくりカウンター
●ステップハウス(中四国の住宅情報総合検索サイト)
●不動産売買アンサー「査定・売却、購入、相談の解決サイト」
●賃貸スタイル
●FM番組「ウェルカムマイホーム」
●お部屋探し応援blog岡山
●ステップハウス広島版blog
●ステップハウス香川版blog
●備後で建てる家blog
住宅相談カウンターとは?
特定のメーカーなどに属さない中立の立場で、住宅情報誌出版のノウハウとネットワークを活用して、ご希望に合う会社や商品を紹介する、新しいサービス。いわば、住まいのコンシェルジュです。
ステップハウス マイホームとは?
家づくりのノウハウから最新不動産情報まで。岡山でマイホームを実現するための月刊住宅情報誌です。詳しくはこちら。
瀬戸内にお住まいの方はもちろん、転勤やUターンの方、リタイア後に瀬戸内の海辺に住みたい方! 下記サイトもぜひご覧ください。メールはこちら。
●家づくりカウンター
●ステップハウス(中四国の住宅情報総合検索サイト)
●不動産売買アンサー「査定・売却、購入、相談の解決サイト」
●賃貸スタイル
●FM番組「ウェルカムマイホーム」
●お部屋探し応援blog岡山
●ステップハウス広島版blog
●ステップハウス香川版blog
●備後で建てる家blog
住宅相談カウンターとは?
特定のメーカーなどに属さない中立の立場で、住宅情報誌出版のノウハウとネットワークを活用して、ご希望に合う会社や商品を紹介する、新しいサービス。いわば、住まいのコンシェルジュです。
ステップハウス マイホームとは?
家づくりのノウハウから最新不動産情報まで。岡山でマイホームを実現するための月刊住宅情報誌です。詳しくはこちら。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
家づくり倶楽部 会員募集中
現在、または将来的にマイホーム実現を考えている方のための気軽な情報提供サービスです。家を建てる、分譲マンションや中古物件など住まい購入をお考えの方に、情報誌「ステップハウス マイホーム」や最新情報を毎月お届けします。ご登録・ご利用はもちろん無料です。
カテゴリー
最新記事
(06/11)
(06/09)
(06/04)
(06/02)
(06/01)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析